子宮頸がん検診 痛い 出血

子宮頸がん検診は痛くて出血する検査ですか?

子宮頸がん検診は痛い検査でしょうか?また、出血する検査でしょうか?

 

子宮頸がん検診を受けた女性の中には痛くて耐えられないという方もいます。
あるいは、痛いというより恥ずかしかったという方もいます。

 

また、子宮頸がん検診を受けた後、「出血しないかな?」と不安に感じる方が多いです。

 

子宮頸がん検診に不安を抱える女性

 

子宮頸がん検診後に出血があったら、
「検査の失敗で出血したのかも?」とか
「何かの病気かな?もしかしてガン?」と不安になるのは当然のことです。

 

子宮頸がん検診は子宮頚部の細胞を専用の器具で軽くこすり取る検査です。
子宮頚部の場所はこちらでご確認ください。

 

子宮頚部

 

子宮頚部の表面を器具でこすり取るので、出血するのは普通のことです。

 

たとえば、歯磨きしていたら出血することがあると思います。

 

歯磨きで出血

 

歯磨きだって歯以外の粘膜をこすることで、血が染み出てくることがあるでしょう。
このことと同じような現象が子宮頸がん検診で起きているだけです。

 

だから検診後のほとんどの出血は問題ありません。
たいていの病院では検診後、
ナプキンなどの下着に血液が付かないようなものを用意しているくらいです。

 

それくらい子宮頸がん検診後に出血するというのはよくある話ということですね。
だから、検診後、下着に少し血液がついている程度ならそこまで心配しないでくださいね。

 

ただ、検診後に大量に出血するケースもあります。

 

どんな場合に検診後に大量に出血するケースがあるか?というと
妊娠初期に子宮頸がん検診を受ける場合です。

 

妊娠すると子宮頚部の辺りが肥大し柔らかくなっています。
そんなときに子宮頚部を器具でこすり取るわけですから
妊娠していない女性よりも出血しやすいのは普通の事です。

 

子宮頸がん検診

 

そんなこともあって、子宮頸がん検診を受ける際に問診票に
妊娠の有無はほぼ確実に聞かれます。

 

ともあれ、子宮頸がん検診後に下着にうっすらとした血液でなく
大量の血液がついているようなら、すぐに病院に電話して
「どうしたらよいか?」指示を受けるようにしましょう。

 

続いて、子宮頸がん検診は痛いか?ですが、
検査をするときに膣に器具を入れて拡げますがその器具には3種類の大きさがあります。

 

たとえば男性経験のない方であれば、その旨を医師や看護師に告げるようにしましょうl。
膣を拡げるときに一番小さい器具を使えば「痛い」と感じる方はほとんどいません。

 

でも、何も医師や看護師に告げないと膣を拡げるのに
一番大きい器具を使って痛い思いをすることもあり得ます。

 

大きい器具の方が、子宮頸管の細胞を取りやすくなり
検査をする方がより安全に、より楽にできるようになるからです。

 

子宮頸がん検診

 

最後にまとめますと、子宮頸がん検診は子宮頸管の細胞をこすり取るので
出血することは普通にあります。

 

また、検査自体、膣を拡げる器具は小さいタイプにしてもらえば
痛いと感じる女性は少ないです。

 

子宮頸がん検診は成人女性なら2年に1回受けるように推奨されています。

 

お近くの検診センターはこちらからご確認ください。

 

お近くの子宮頸がん検診はコチラでチェック

スポンサードリンク

関連ページ

子宮頸がん検診は痛い?
子宮頸がん検診って痛いのでしょうか?どんな検査をするのか?解説しました。
クラスって何?
子宮頸がん検診の結果について表示されているクラスとは何なのか?わかりやすく解説しました。
検診は自費だといくら?
子宮頸がん検診の費用は自費だといくらかかるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
動画で検診の流れを解説
子宮頸がん検診の流れを動画でご紹介します。
どれくらいでわかる?
子宮頸がん検診の結果はどれくらいでわかるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
検診で炎症と返ってきた
子宮頸がん検診の結果で炎症ってどういうことなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
検診の頻度はどれくらい?
子宮頸がん検診はどれくらいの頻度で受けた方がよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
妊娠中でも検診を受けるべき?
妊娠中でも子宮頸がん検診を受けた方がよい理由についてわかりやすく解説しました。
LSILの意味は?
子宮頸がん検診でLSILという結果の意味についてわかりやすく解説しました。
検診結果で精密検査なら何%の確率でガンと診断される?
子宮頸がん検診結果で精密検査を受けたら何%の確率でガンと診断されるのでしょうか?詳しく解説しました。
子宮頸がん検診はエコーで実施できないの?
子宮頸がん検診はエコーで行えないのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診で陽性って?どれくらいあるの?
子宮頸がん検診で陽性ってどういうことでしょうか?また、どれくらいあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診の結果でNILMとはどういう意味?
子宮頸がん検診の結果でNILMとはどういう意味なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診後の注意点を3つご紹介します
子宮頸がん検診後の注意点を3つご紹介しています。
子宮頸がん検診の前日に避けるべき3つの行為とは?
子宮頸がん検診の前日に避けるべき3つの行為についてわかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診の所要時間ってどれくらい?
子宮頸がん検診の所要時間ってどれくらいでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診後の出血っていつまで続くの?
子宮頸がん検診後の出血っていつまで続くのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診を受けるのにおススメの服装とは?
子宮頸がん検診を受けるのにおススメの服装をわかりやすくご説明します。
子宮頸がん検診は何歳まで受ける必要があるの?
子宮頸がん検診は何歳まで受ける必要があるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
産後に子宮頸がん検診を受けにくい理由とは?
産後に子宮頸がん検診を受けにくい理由についてわかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診後に腹痛が!いつまで続くの?
子宮頸がん検診後に腹痛が!いつまで続くのでしょうか?詳しく解説しました。
子宮頸がん検診で精密検査を受けたら費用はどれくらいかかる?
子宮頸がん検診で精密検査を受けたら費用はどれくらいかかるでしょうか?解説しました。
子宮頸がん検診の結果が遅い理由とは?
子宮頸がん検診の結果が遅い理由についてわかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診でASC-Hという結果が!どういう意味?
子宮頸がん検診でASC-Hという結果が出た場合、どういう意味があってどう考えたらよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
生理前でも子宮頸がん検診を受けることができますか?
生理前でも子宮頸がん検診を受けることができるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮がん検診で再検査になる方の割合ってどれくらい?
子宮がん検診で再検査になる方の割合ってどれくらいでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮がん検診で再検査を受けると費用はどれくらいかかるの?
子宮がん検診で再検査を受けると費用はどれくらいかかるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮がん検診ってどんな方法でおこなうの?
子宮がん検診ってどんな方法でおこなうのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮がん検診の結果が届くのはいつ?
子宮がん検診の結果が届くのはいつでしょうか?解説します。
子宮頸がん検診でポリープ発見!大丈夫?
子宮頸がん検診でポリープが見つかった場合、大丈夫なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診結果でベセスダとは?
子宮頸がん検診結果でベセスダとは何でしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診の再検査ってどんな内容は?
子宮頸がん検診の再検査ってどんな内容はでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診で再検査!内容は?
子宮頸がん検診における再検査ってどんな内容の検査なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診による出血なら量はどれくらい?
子宮頸がん検診による出血なら量はどれくらいなら問題なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診再検査にかかる費用は?
子宮頸がん検診再検査にかかる費用はいくらいくらいなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
子宮頸がん検診の結果が分かるまでの日数は?
子宮頸がん検診の結果が分かるまでの日数はどれくらいなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
生理中は子宮頸がん検診を受けれないの?
生理中は子宮頸がん検診を受けれないのでしょうか?わかりやすく解説しました。

 
トップページ 目次 子宮頸がん検診 子宮頸がんワクチン 原因