子宮頸がん手術を受けると不妊になるって本当?
ここでは子宮頸がんの手術を受けると不妊になるのか?解説します。
子宮頸がんは子宮の入り口付近にある子宮頚部にガンができる病気です。
子宮頚部の場所はこちらの画像でご確認ください。
そして子宮頸がんといっても細かく見ると
- 上皮内癌
- 浸潤癌
の2種類にわかれます。
上皮内癌は子宮頚部の表面にだけ存在している状態です。
浸潤癌は子宮頚部だけでなく膣や骨盤、
ひどいとリンパ節や肺にまで転移しているガンのことです。
そして上皮内癌は円錐切除術という手術を行います。
浸潤癌は単純子宮全摘出術か広汎子宮全摘出術を行います。
単純子宮全摘出術や広汎子宮全摘出術は少なくとも子宮を全部摘出する手術です。
だから不妊というか、妊娠することができません。
手術方法が気になる方はこちらの記事をご覧ください。
⇒子宮頸がんの手術にはどんな方法があるの?
では円錐切除術を受けた場合、不妊になるのでしょうか?
円錐切除術を受けると不妊になる?子宮頸がん手術
円錐切除術は子宮頚部の一部を円錐状に切り取る手術法です。
子宮頚部を一部切り取るとどうなるでしょう?
結論としては子宮頚部が手術前より短くなります。
子宮頚部は子宮頸管とも言いまして、要するに『管(くだ)』です。
つまり管が短くなるわけです。
子宮頚部は子宮頸管粘液を排卵日当たりに分泌します。
子宮頸管粘液は旦那さんと仲良しをしたときに精子が子宮に流れやすくする役割があります。
もし円錐切除術を受けて子宮頚部が短くなったなら
その分、子宮頸管粘液の分泌量が減ります。
子宮頚部の面積が小さくなったわけですかあ
その分子宮頸管粘液の量が減るのはわかっていただけると思います。
ということは、旦那さんと排卵日に仲良しをしても
精子が子宮に流れる確率が低くなり妊娠しにくくなるわけです。
つまり手術は不妊の原因になるということです。
また、子宮頚部を一部切除することで
妊娠期間中も、流産しやすいということもあります。
子宮頚部は胎児が子宮から外に出ないようにする役割もあります。
でも、子宮頚部が一部切り取られることで子宮の奥にいる胎児の圧力に耐え切れなくなり、
子宮の外に出る、つまり流産しやすくなるわけです。
したがって、もし円錐切除術を受けた女性が妊娠したなら
出産が近くなったころに子宮頚部を縛り流産しないようにする場合もあります。
こんな感じで円錐切除術をしたから妊娠できないというわけではありませんが、
不妊になりやすくなります。
また妊娠中も流産しやすくなります。
とはいえ、円錐切除術を受けてガン細胞を全部摘出することで
子宮頸がんの恐怖から逃れることができます。
もし上皮内癌が浸潤癌に進行し膣や骨盤にまでガンが拡大したら
命を落とす確率が上がります。
こういった状態をステージ3と表現します。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
⇒ステージ3A・3Bの子宮頸がんとはどんな状態?生存率は?
関連ページ
- 子宮頸がんの手術後に起こり得る後遺症とは?
- 子宮頸がんの手術後に起こり得る後遺症について詳しく解説しました。
- 子宮頸がんで手術を受けたら入院日数はどれくらい?
- 子宮頸がんで手術を受けたら入院日数はどれくらい必要なのでしょうか?解説しました。
- 子宮頸がんの手術時間ってどれくらいかかるの?
- 子宮頸がんの手術時間ってどれくらいかかるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 円錐切除術ってどんな手術?子宮頸がんの治療法
- 円錐切除術ってどんな手術なのでしょうか?子宮頸がんの治療法として解説しました。
- 子宮頸がんの手術にかかる費用はいくらくらい?
- 子宮頸がんの手術にかかる費用はいくらくらい必要なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 子宮頸がん手術でよく起こる合併症とは?
- 子宮頸がん手術でよく起こる合併症についてわかりやすく解説しました。
- 子宮頸がんの手術にはどんな方法があるの?
- 子宮頸がんの手術にはどんな方法があるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 初期の子宮頸がん手術の特徴とは?
- 初期の子宮頸がん手術の特徴についてわかりやすく解説しました。
- 大阪で子宮頸がん手術のできるオススメ病院は?
- 大阪で子宮頸がん手術のできるオススメ病院をご紹介します。
- 福岡で子宮頸がん手術のできるオススメ病院は?
- 福岡で子宮頸がん手術のできるオススメ病院をご紹介します。
- 子宮頸がんの手術を受けたら仕事復帰はいつになる?
- 子宮頸がんの手術を受けたら仕事復帰はいつになるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 子宮頸がん全摘出手術を受けたら気をつけることは?
- 子宮頸がん全摘出手術を受けたら気をつけることは何でしょうか?わかりやすく解説しました。