子宮頸がんの症状として眠気がでることはあるの?
「もしかして私、子宮頸がんかも?」と心配している方が検索するキーワードに
「子宮頸がん 症状 眠気」があります。
つまり、「眠気は子宮頸がんの症状かもしれしない」と心配しているわけですね。
結論から申しましと、子宮頸がんの症状として眠気はありません。
ただ、女性だからこそ起こる異常な眠気ってあります。
女性に起こる眠気の症状としてよくあるのは月経前症候群です。
月経前症候群は生理約2週間前から生理当日まで起こる
- 眠気
- イライラ
- 腹痛
- 夜よく寝れない
などの症状の総称です。
生理前は上記のような症状が起こるのに
生理がきたら、治まるのが月経前症候群の特徴です。
なぜ月経前症候群になると眠気の症状が出るのでしょう?
まず生理は女性ホルモンの影響で起こります。
生理中から排卵日まではエストロゲンという女性ホルモンがたくさん分泌されます。
排卵日から生理前までは
プロゲステロンという女性ホルモンがたくさん分泌されます。
月経前症候群の時期はプロゲステロンが
たくさん分泌されている時期だということです。
プロゲステロンは体温を上げる作用があります。
だから基礎体温をつけている方ならわかると思いますが
排卵日から生理がくる日までは高温期といって体温が37℃前後になるはずです。
これはプロゲステロンの影響です。
眠気は体温が上がってから下がるタイミングで起こります。
逆に体温が下がってから上がるタイミングで目が覚めます。
とはいえプロゲステロンがたくさん分泌されている時期は体温がずっと高いわけです。
たとえば夜お風呂に入って体温が上がっても
お風呂を上がって体温が下がりつつあるころに眠気が出ます。
でも、生理前では体温がずっと高いままなので眠くなりません。
だから夜寝れないわけです。
ただ、夜寝れないために朝や昼に眠気が襲ってくるのです。
これが月経前症候群が原因で起こる眠気の正体です。
これに対して子宮頸がんは女性ホルモンの影響がないので
眠気の症状がでることはありません。
もし子宮頸がんの患者さんで眠気の症状が出るなら
それは子宮頸がんの末期で全身の体力が落ちているからでしょう。
月経前症候群が原因で眠気の症状が出ているだけなら
生理がくれば治まります。
もし生理がきても眠気の症状が治まらないなら別の病気が考えられます。
もしご心配なら婦人科を受診するようにしましょう。
関連ページ
- 子宮頸がんのステージとは?
- 子宮頸がんの症状とステージについてわかりやすく解説しました。
- 5つのチェックポイント
- 子宮頸がんかどうかチェックできる5つの症状についてわかりやすく解説しました。
- 症状に臭いはある?
- 子宮頸がんの症状として臭いはどんな感じなのか?わかりやすく解説しました。
- なりやすい年齢は?
- 子宮頸がんは年齢で症状がでやすいことってあるのでしょうか?解説しました。
- 子宮頸がんで痛み?
- 子宮頸がんを発症すると痛みの症状が出ることがあるのでしょうか?わかりやすく解説いました。
- 子宮頸がんの症状として腰痛がでることがあるの?
- 子宮頸がんの症状として腰痛がでることがあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 陰部のかゆみがひどい!子宮頸がんの症状なの?
- 陰部のかゆみがひどい場合には子宮頸がんの症状の可能性はあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 血尿が!子宮頸がんの症状としてあり得るの?
- 血尿が!子宮頸がんの症状としてあり得るのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 妊娠中に子宮頸がん!症状はあるの?
- 妊娠中に子宮頸がんが発見された場合、症状ってあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 子宮頸がんは腹痛の症状がでることってあるの?
- 子宮頸がんは腹痛の症状がでることってあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 子宮頸がんで不正出血の症状が!出血量はどれくらい?
- 子宮頸がんで不正出血の症状がでることがあります。その場合に考えられる出血量はいくらなのか?解説しました。
- 子宮頸がんの初期症状は?
- 子宮頸がんの初期症状についてわかりやすく解説しました。